お買物ガイド
「暮らすワイン」とは
ワインの世界は奥が深く、知れば知るほど楽しいものですが、専門的な知識が多く難しくも感じてしまいます。
暮らすワインでは、有名店のシェフやソムリエ、経験豊かなバイヤーが「皆様の日常をちょっと良いものにする」ことを目指してワインを紐解き、「確かな品質を値頃感のある価格で」をテーマに、ワインを紹介してまいります。
ワインについて
ワインの保存と飲み頃の温度
ワインの保存には、ワインの種別に関わらず一般的に12度から15度程度の保存が良いとされています。
専用設備がない場合は、直射日光を避け、温度変化の少ない冷暗所を選んで保管してください。
ワインの飲み頃の温度は、赤ワインが12~20度、白ワインが6~10度、スパークリングワインが4~8度ほどと言われています。冷やしすぎないのがポイントです。
手軽な温度管理の方法として、スパークリングワインは冷蔵庫から出してすぐに飲み、白ワインは10分から15分おいてから。赤ワインは冷蔵庫に30分程度冷やすなどの方法があります。 温度は目安ですので、自分の好みに合う温度を探してみてください。
ワインのトラブル
お届けした商品が以下の①②に該当する場合は、すぐにカスタマーセンターまでご連絡ください。
①スクリューキャップが大きくへこみ空気が入り込んでいる状況
小さなへこみでは問題ありませんが、空気が入り込む状況では品質劣化のおそれがあります。
②コルクが大きく割れている、劣化しているなどにより、ワインがカビ臭い、ワインに傷みがみられる。
コルクは天然の素材のため、稀に発生することがございます。
ワインの底に沈殿物やモヤのようなものが入っていても、明らかなカビなどではない限りワインの澱(おり)の可能性が高いです。ワインの澱は、タンニンやポリフェノールなどが結合したもので年代物のワインにも見られ体に害があるものではありません。気になる場合は、数日程度 ボトルを立てて置き沈殿させたり、簡易的に茶こしなどで濾して飲む方法もあります。
会員登録の手順
手順2.必要事項を記入し登録する
「会員登録」のページで、必要事項に記入し利用規約等ご確認後「会員登録をする」ボタンを押します。
※20歳未満の年齢確認があります。20歳未満でも登録は可能ですが、お酒の購入はできません。
手順3.メール記載のURLにアクセスする
登録されたメールアドレスに「暮らすワイン会員仮登録」という件名のメールが届きますので、記載のURLにアクセスすることで正式に会員登録となります。
手順4.マイページにアクセスする
会員登録後は、トップページの「ログイン」を押し、登録したメールアドレスとパスワードで「マイページ」にアクセスすることができます(マイページボタンが表示されている場合は既にログインしている状態です)。
※パスワードを忘れた場合は「ログインページ」下部にあるパスワード再発行のリンクまたは、こちらから再発行できます。
※会員退会について※
「マイページ」へログイン後「会員登録内容変更」を押します。ページ下部にある「退会手続きを行う」ボタンを押して退会することができます。退会後は、クーポン・購入履歴などが削除され、領収書の発行などもできなくなりますのでご注意ください。
お買い物の手順
ご注文までの流れ
1.メニューや検索から商品を探し、商品ページを開きます。
2.商品ページでは、数量を入力し「カゴに入れる」を押すことで、買い物カートに入った状態となります。
3.画面上部の「カート」を押すと、現在カゴに入れているものが確認できます。
4.「購入手続きへ」を押して購入手続きへ進みます。
5.お届け先を指定します(初めてのお買物では、会員は登録された住所が表示されています)。
※会員の住所を変更したい場合は、マイページの「会員登録内容の変更」から行えます。
※自分以外に送付したい場合は、「新しいお届け先を追加する」から追加できます。新しく登録された住所へお届けの場合、お届け明細書は同封されますが、金額の記載はされません。
※一度の購入で、複数箇所へ発送はできません。その場合は複数回に分けてご購入ください。6.お支払い方法・お届け時間帯の指定をします。 日時が選択できる商品は、カート購入画面の「お支払方法・お届け時間等の指定」にて、配送方法の指定から選択できます。
お支払い方法を選択します。
お支払い方法は、下記の支払い方法が選択できますが、商品によって選択できない場合もございます。
【クレジットカード決済】
VISA/Master/JCB/AMEX/Dinersをご利用いただけます。
【代金引換(現金のみ)】
※初回高額でのお支払い、セキュリティ審査等により別の支払い方法への変更をお願いする場合があります。
【AmazonPay】
【楽天ペイ】
【Paidy】(ペイディー翌月後払い)
【GMO後払い】
7.「入力内容のご確認」画面にて、内容をお確かめいただき「注文を確定する」にて注文が完了致します。
8.注文確定後、登録されたメールアドレスにご注文の受付メールが届きます。 こちらは、注文の受付と同時に自動配信するものです。メールの到着と内容を必ずご確認ください。商品のお受け取りが完了するまで、当サイトから届くメールは必ず内容をよくご確認ください。商品欠品や同梱等による送料の変更など重要な情報が届く場合があり、ご承諾待ちで発送が停止するおそれがあります。
ご注文の受付メールで注文内容の間違いに気付いた場合でも、注文後1時間は「マイページ」の注文履歴よりキャンセル可能です 。
キャンセルの詳細につきましてはこちらを御覧ください。
発送からお届け
弊社から商品を発送する場合、ご注文時にお届け日の指定が無い限り5営業日以内に発送を行います。
その際、発送案内のメールが届きますので、よくご確認ください。
商品により発送にかかる日数が異なる場合がございます。商品名に記載の条件が優先されますのでよくご確認のうえご注文ください。
購入後、発送日について調べたい場合は「マイページ」から購入履歴を確認するか、発送案内のメールをご確認ください。
商品の発送手続き後、配送の日時等の変更を希望される場合は、伝票番号に基づき直接配送業者へ変更指示をご依頼ください。 配送業者へご連絡に必要な「伝票番号」につきましては、発送案内のメールに記載がございます。
商品が到着しましたら、すぐに商品の状態、数量、品目などをご確認ください。輸送によるものと推測される、破損・融解・水濡れ等につきましては、すぐに伝票記載の配送会社にお問い合わせください。品目の取り違え、数量の不足などの場合は弊社カスタマーセンターまでご連絡ください。
※複数の配送に分けてお届けする場合がございます。数量、品目が不足していると思われた場合は、商品に同封のお届け明細書をご確認いただき 商品名の先頭に(別送)の記載がないかご確認ください。
お届け・配送についての詳細はこちらをご確認ください。
お届け・配送について
キャンセルと返品について
食品の性質上、お客様都合による返品は承れませんが、下記条件に関しては返品が可能です。
・輸送時の破損・融解
・当社責による商品の誤配送
・商品の瑕疵によるもの
キャンセル・返品についての詳細条件はこちらをご確認ください。
お支払い・キャンセル・返品について
領収書について
領収書は「マイページ」から「購入履歴」を選択、「領収書を出力する」を押してください。
宛名、但し書についてもご自身でご入力いただくことが可能です。
ギフト梱包について
ギフト包装(のし紙や包装)につきましては、準備中です。
他の方へ商品を送ることは可能です。会員住所以外に送付する場合は、同梱される明細用紙に金額は表示されません。
メールマガジン配信の停止と再開方法
メールマガジンの停止と送付は「マイページ」から、「会員登録内容変更」を選択、「メールマガジン送付について」の項目を「受け取る/受け取らない」の切り替えで変更できます。
推奨環境について
サポートの切れたOS、ブラウザにつきましてはセキュリティの面からもご使用を避け、
最新のブラウザをご利用ください。
当サイトは、お客様の情報を守るためSSLによる暗号化を導入しております。
SSL暗号化通信を確認する方法は、URLの先頭が「https」で始まる、またはブラウザにより、鍵マークが表示されることで判別可能です。
カスタマーセンター
メール:support@kurasuwine.jp
メールには、お名前・ご注文番号(ある場合)と、問い合わせ内容を記載いただき送信ください。
メールのご返信は、営業時間内でのご返信となりますため、お時間を頂戴する場合がございます。